一人暮らしの方やマンションなどでも飼いやすいと話題のペット!
「ハリネズミをお迎えしたい」と考えている方のために・・・!
一般的に言われている特徴や飼い方をご紹介します!
現在4匹と暮らすHARIMARU家の飼い方などは別記事にまとめておきます!
ハリネズミの特徴
大きさ | 14~20cm |
値段 | 約10,000~30,000円 |
寿命 | 約2~5年 ※10年近く生きた子もいるようです😯 |
飼いやすさ | ふつう |
慣れ度 | あまり慣れない 根気強くコミュニケーションをとると!? |
とってもデリケートで臆病な性格
警戒心が強く、ちょっとしたことでも緊張してすぐ針を立てたり噛んだりします💦
「フシューフシュー!」音を立てるときも!
一般的にしつけは難しいと言われているハリネズミ。
信頼感を深めるコツ😙は、なるべくストレスを与えないよう静かな環境で、根気強く飼い主の匂いと声に慣れてもらいましょう😙
トゲトゲの針
ハリネズミといえばトゲトゲの針🦔
もちろんこの針は威嚇しているときは立っています💦
でも、リラックスしているときは針が寝ているので、生えている方向に沿ってなでればまったく問題ありません✨
ちなみに、この針は毛が硬化したものなんだとか…。
室内で飼いやすい
体臭はあまりなく、鳴き声も小さめ。
また、飼育用ケージは60cm×90cmほどのサイズでOKなので、集合住宅やマンションでの飼育も可能。
ハリネズミは夜にすごい距離走り回るので、直線で走れる部分があるといいかもしれません💦
日中働いている一人暮らしの人にもおすすめ
夜行性で騒音やまぶしい環境が苦手なハリネズミは、日中は薄暗くして静かに過ごさせてあげることが必須。
また、野生では単独で生活しているので、スキンシップのとりすぎもNG。
そのため、日中仕事で外出している単身者にはピッタリ!
謎の行動『アンティング』
ハリネズミは匂いや味にすごく敏感なんです💦
初めて嗅ぐものや食べるものには、「クンクン」匂いを嗅いだ後や、少し舐めたり噛んだりした後に、口の中で唾液の泡を作り、体にその泡を塗る『アンティング』と言う行動をとります😯
なぜその行動をするのかはまだ謎だそう。
初めてその行動を見る人はちょっとビックリするかも💦!?
ハリネズミのお世話
毎日 | 食事(1日1回)・飲み水の交換 トイレとゲージの掃除 便の状態をチェック 運動 |
2週間ごと | 体をきれいにする |
3か月ごと | 爪切り |
温度管理が重要
ハリネズミが快適に生活できる環境は、温度が25℃~28℃で、湿度は40%前後のようです。
特に寒さには敏感で、20℃を下回るような時は活動が弱くなり、冬眠してしまうことも…💦
逆に、30℃を上回ると夏眠しようとしてしまうのだとか…💦
どちらもハリネズミには体への大きな負担になるようで、寿命にも影響します。
クーラーやヒーターなどを利用して適正な環境を維持できるようにしましょう。
体の状態や病気に注意
ハリネズミに多い病気は、ダニ症、腫瘍、歯周病、肥満など。
特にダニ症は発症しやすいので、常にケージ内は清潔にしてあげましょう。
清潔を保つために、定期的に濡れタオルやウェットティッシュで拭いてあげたり、ぬるま湯で足湯をしてあげたりと、こまめなケアが必要です💦
お風呂に入れてあげるおうちもあるようです✨
また、ストレスや消化不良などですぐ便が緑色になるので、体調チェックもしてあげます!
かじりそうなものは近くに置かない
ハリネズミは目新しいものを見つけるとすぐかじります。
ケージから届く範囲にものを置かないようにしたり、部屋んぽ時にも気を配ります💦
特に「電気コード類」や「医薬品・化粧品・殺虫剤などの化学薬品」、「中毒の恐れのある植物類」など、ハリネズミにとって良くない物は隠しておきましょう!
食べ物
●ペレット(総合栄養食/主食)
必要な栄養素が含まれている。与える回数は1日1~2回。
ハリネズミの大きさに合わせて調整したり、エサ皿に少し残るぐらいの量がいいとも言われることがあります。
また、ハリネズミ用フードにもたくさんの種類があります!
●果物、野菜など(おやつ)
種類によっては中毒を引き起こすものや病気の原因になるものもあるので、与える種類・量にはご注意を。
●ミルワーム(虫の幼虫/おやつ)
野生では雑食で昆虫も食べる。脂質がやや多いので与える量は少なめに。
●ささみ、ゆでたまご、チーズなどのたんぱく質(おやつ)
高カロリーなものが多いので食欲がない時などに。
※エサの平均予算:約1,500円~2,500円/月
ハリネズミのスキンシップ
気長に信頼関係を築こう
警戒心が強く、お迎えしてもしばらくは姿を隠したり威嚇されることもしばしば。
でも、焦らずゆっくり距離を縮めていけば飼い主の声や匂いを覚えてくれ、もっと慣れていくと名前を呼べばケージから出てきてくれたり、抱っこさせてくれるように。
鳴き声で感情表現
実は鳴き声で感情表現するハリネズミ。
機嫌のいい時は「フンフン」「ピーピー」と鳴いたり、怒っている時は「フシュッフシュッ」「シューシュー」と警戒音を立てたり。
鳴き声から気持ちを読み取ってあげるのも信頼感を深める重要なポイント。
適度な運動を
ハリネズミはぽってりした体型とは裏腹に、野生では一晩に3~5kmの距離を歩き回るほどよく動き回る。運動不足解消のため、ケージの中に回し車を設置してあげると◎。
ハリネズミを飼うために用意するもの
必要なもの
・ケージ(モルモット用のもの)
・キャリー(移動用の入れ物)
・寝床(隠れられるもの)
・食器
・給水器
・ハリネズミ用の床材
(ペットシーツの代わり)
・回し車
・ヒーター
平均予算:約15,000~25,000円
あると便利なもの
環境作りのポイント
◇隠れることができ、安心できる場所を作る。
◇ケージは静かでまぶしくない場所に設置
日中はカーテンを閉めるなど工夫してあげましょう!
◇病気予防のために衛生状態を常にキープ。
毎日、排せつ物や残ったエサは早めに処分しましょう!
まとめ
ハリネズミを飼う際は、注意しなければいけないことがたくさんありますが、何よりもハリネズミを愛してあげてください💖
気長に時間をかけて向き合うことで、きっとハリネズミも心を開いてくれるはずです💦
すこしずつ抱っこができるようになり、腕の中で眠っている姿はなんとも可愛いです🥰
HARIMARU家のハリネズミと飼い方も、またご紹介いたします~😉
コメント